メニュー

生活介護事業

コンセプト
  • 自分の人生を豊かにしよう-プラスαのはたらきかけ-
  • Give them maximum opptunity(利用者に最大限の機会を)

このような方を対象にしています

  1. 初めての介護で正直何をしたらいいいのか、どうすれば良いか分からない
  2. 障害者総合支援法って聞いたことあるけど、どのように利用していいか分からない
  3. 定期的に出張があるので、誰かに介護をお願いしたい
  4. 親族の介護が必要だが、誰にも頼れないため、精神的につらく、働くこともできない
  5. 現状の介護サービスに不満があるため、介護サービスを見直したい

サービス内容

生涯学習の観点から日中支援活動のプログラムが充実しているのが特徴です。また施設内環境が充実しており、五感を刺激する活動の取り組み、地域の幼・保・小・特支との交流が活発です。海外との連携も盛んでオーストリアディアコニーとの交流、ISO9001:2015による品質マネジメントシステムの運用もおこない、体制が整備されております。

必要とされている理由

生活介護通所支援は、在宅で生活する障害者やそのご家族が、安心して在宅での生活を続けられるよう支援をしています。毎日、送迎車でご自宅に迎えに行き、入浴や食事、日中活動をすることで利用者さんの生活を充実させるとともに、ご家族の日中の自由時間を生み出すことができます。

お客様の声

Sさんご家族

うちの息子は生まれつき身体に障害があり、特別支援学校を卒業してすぐに藹藹会の生活介護の通所を利用するようになりました。息子は毎日楽しそうに送迎車に乗り、出かけていきます。帰ってくるとその日の楽しかった活動のことを話してくれます。また自宅では困難な入浴もしてくれるので、大変助かっています。これからも元気に通所させていただきます。

拠点紹介

生活介護 ハートフィールド

〒321-0341 栃木県宇都宮市古賀志町1964-12

「自分の人生を豊かに、一つひとつの出会いを大切に」をコンセプトに運営中。利用者様に最大の機会を! プラスαの実践を毎日進行中!

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME